takumiのパラダイス! ~Just For My Memories~

過去記事の一部をこちらに掲載。

ハワイ旅行2019 -アバウトな考え方?編-

ハワイ旅行で感じた大きなことの1つ。
それは、日本と違って考え方がアバウトだな、と…。
旅行先でそう感じたことを、いくつか挙げてみよう。


●バスが定刻通りに来ない。

ウチはH.I.S.から行ったので、現地のトロリーバス「レアレアトロリー」が使えた。
路線にもよるが、8~9分ごとに運行しており、乗車券があれば何度でも追加料金なしで乗れるので、現地での移動には欠かせない手段だ。

しかし…時刻表はあるんだけど、全然時刻通りに来ないんだよね(^_^;)
遅れてくることは当たり前で、逆に、早く出発してしまうこともある。
あるいは、30分以内に3本来る予定のバスが、ダイヤが乱れたからって2本しか来なかったりね。

でも、予定を組む時間を考え過ぎなくて良い、という利点もある。

これって言い換えれば、バスが遅れまくろうが、現地の人はそれほど困っていないから、こんなんでも成り立っているわけだよね。
それに比べて、たかだか3分や5分電車やバスが遅れただけで大騒ぎしている日本人って一体…。


エスカレーターがすぐ壊れる。

たった数日の滞在期間だったが、公共施設でエスカレーターが異常な頻度で壊れるんだよね。

たぶん、日本ほどまめにメンテナンスが行われていないんだと思う。
その度に、エレベーターや階段を探して上り下りしなきゃならない。
足腰の悪い母にはツライ環境だった。

おそらく、エスカレーターに限った話でもないのだろう。
僕の知らない所で、もっといろんな物がすぐ駄目になっていたのかも(笑)。
いい加減だな…と思うけど、これは受け入れるしか仕方ないね。


●そもそも考え方がアバウト

何度かバスでフリーウェイに乗った時に標識を見た。
すると、「HWY.」(HIGHWAY)や「St.」(Street)など、略称もたくさんあったのだが、略称表記する時のピリオド「.」が省かれ、「HWY」や「St」になっている標識もあった。

この使い分けは曖昧のようだ。
日本だと、きっちり使い分けて統一するけど、アメリカ人はあまり気にしないのかな…。

また、バス運転中にいきなりスマホを見たり、電話したり、通りの人に大きな声でいきなり声をかけたり、歌い始めたり…と、仕事に対する考え方も日本とは異なるようだ。

誰もが知っていることだが、スーツを着て仕事をしている人が少なく、アロハシャツの人が多かったしね。


国によってルールが違うから仕方ないとはいえ、こういった気楽な姿勢は、日本も真似て良いと思うのだが…。
肩肘張って何でもやっている自分がバカらしくなるよ。ハワイに来るとね。


以上、ィヨロシク!!